MATTER
Art space for artists to realize
their creative challenges

Like seeing this world for the first time

2024.10.18

2024.11.30

山梨県北杜市にある廃工場が展示空間として生まれ変わり、酒井建治による個展「Like seeing this world for the first time」が2024年10月19日(土)から開催。

01  /  37

Like seeing this world for the first time

2024.10.18

2024.11.30

Solo exhibition 酒井建治 個展「Like seeing this world for the first time」

ーーこの世界を、はじめてみるような――

山梨県北杜市のAUTO VISIONにて、アーティスト酒井建治の個展「Like seeing this world for the first time」が2024年10月19日(土)から12月1日(日)まで開催されます。

ーー幾何学形態から成る完璧な景色、、その崩壊と生成との狭間を描くーー

1996年生まれの酒井建治は、油絵、版画/シルクスクリーン、立体作品など、様々なメディアを用いて制作活動を行うアーティスト。作家自身の実体験を起点とし、現代社会における集団と自己の関係、都市の無機質な構造を俯瞰する視点から、時間や空間、目に見えない次元といった認知に問いかける作品を制作してきました。

近年は、発展を遂げた近代社会の美しさに隠された歪みとシステムの崩壊を示唆する作品を展開。人工的に構築されたシステムにより完璧なまでに制御された近未来都市の構造と断片、世界の終末を想起させる作品は、点・線・面といった最小限の要素によって形成され、古代から長きに渡って残されてきた幾何学図形を用いた「世界」を描き出すとともに、その危うさをも示唆する作品となっています。

また、酒井はアーティストが新たな挑戦を実現できる場を創り上げるという想いから、2022年から2023年の約2年間、アートスペース「MATTER」のディレクターも務め、制作者であるアーティストならではの視点を活かした展示企画や、鑑賞者とのコミュニケーションにも力を注いできました。

山梨の廃工場でもある展示会場を舞台とする本展では、酒井が今までに手がけてきた「世界」の第二章として、新作を展開。「積んでは平らにする」という手法から、創られては破壊されてきた、生成と破壊を繰り返す社会の構造を空間に立ち上げます。

〈アーティスト・ステートメント〉

Like seeing this world for the first time

この世界をはじめてみるような

「世界」が生まれたとき

そこにはなにひとつなく

すべてが存在していた。



誰ひとりとして存在しないまっさらな「世界」は

闇そのものであり、光に満たされていた。

すべての音が、静寂を貫いていた。

はじまりも終わりもない完璧で未完成な

「世界」には名前がなかった。

(中略)

積み木を一つひとつ積み重ねるように

色と形を積み重ねて「世界」を組み立てていく。

絵の具を重ねては塗りつぶし、積んだら平らにする。

キャンバスの上で繰り返される生成と破壊、破壊と生成

光と闇をつけ足していく作業は

なにひとつない「世界」を描き足し、すべてがある「世界」を跡形もなく消していく。

そうして、いつ崩れるかわからない「世界」の断片を露呈させていく。

――Statementより抜粋


〈酒井建治について〉

1996年生まれ、東京都在住のアーティスト。目まぐるしく移るファストな現代社会の中でスローで遅効性を持ったアートを目指し、変わっていく自身や社会、環境の中で変わらないものとして作品をアーカイブ的に残すことを目指している。油絵やシルクスクリーン、立体など多彩な技法を駆使し、3Dと錯覚するようなグラフィティ作品から、深い奥行きを感じさせる絵画作品まで、幅広い表現を追求。限られた色彩と緻密な技法のコントロールによって、日常の些細な断片を拾い上げ、つなぎ合わせることで、現代社会における「新たなコミュニケーションと共生の場」を提示している。
またそのほか飲食店や商業施設への壁画制作などへの提供など活動の幅を広げている。

主な個展に、2024年「Like seeing this world for the first time」(OIL by 美術手帖)、2023年「空から降ってきたクレア」(HIRO OKAMOTO GALLERY) 2022年「BUID・BREAK」(ygion / 京都)、「CELL」(MATTER / 東京)、「Limited」(YUGEN / 東京、2020年「front liner」(ANAGRA / 東京)など。主なグループ展に、2024年「マイナビアートコレクション展 -visionary-」 など。


〈開催概要〉

展覧会名: Like seeing this world for the first time

アーティスト: 酒井建治

会期: 2024年10月19日(土)- 12月1日(日)

開場時間: 12:00 - 18:00

休館日: 火・水・木

会場: AUTO VISION(山梨県北杜市須玉町穴平1553)

オープニングレセプション: 10月19日(土)16:00 -


〈クレジット〉

会場構成協力:Shun Horiki

照明:Namiko Watanabe

音響:Ryoma David Kabata

音響設計:Reo Anzai

立体作品制作協力:GYOSHA

施工/制作進行:mooney OHTA 

施工パートナー:Mikiya Yokoyama、Shuhei Fukushima, 

テキスト/編集:Moe Nishiyama

グラフィックデザイン:Heijiro Yagi

会場記録:Ryo Yohsiya


Kenji Sakai Solo Exhibition "Like seeing this world for the first time

〈Overview 〉

Kenji Sakai Solo Exhibition "Like seeing this world for the first time" -As if seeing this world for the first time-

At AUTO VISION in Hokuto City, Yamanashi Prefecture, artist Kenji Sakai's solo exhibition "Like seeing this world for the first time" will be held from Saturday, October 19, 2024 to Sunday, December 1, 2024.

-Depicting the gap between collapse and generation, a perfect landscape composed of geometric forms-

Born in 1996, Kenji Sakai is an artist who works in a variety of media, including oil painting, printmaking/silkscreen, and three-dimensional works. Starting from the artist's own experiences, he has created works that question perceptions of time, space, and invisible dimensions from the perspective of overlooking the relationship between the collective and the self in contemporary society, and the inorganic structure of the city.

In recent years, he has developed works that suggest the distortions hidden in the beauty of developed modern society and the collapse of the system. Works reminiscent of the end of the world, with structures and fragments of near-future cities perfectly controlled by artificially constructed systems, are formed by minimal elements such as dots, lines, and planes, and are geometric figures that have been left behind for a long time since ancient times. It is a work that depicts the "world" used and also suggests its precariousness.

In addition, Sakai also served as the director of the art space "MATTER" for about two years from 2022 to 2023, with the desire to create a place where artists can realize new challenges, and planned exhibitions that made use of the perspective of an artist as a creator. He has also focused on communication with viewers.

In this exhibition, which will be held at the exhibition hall, which is also an abandoned factory in Yamanashi, Sakai will develop new works as the second chapter of the "world" he has worked on so far. From the method of "stacking and flattening", we will set up in space the structure of a society that has been created and destroyed, repeating generation and destruction.

〈Artist Statement〉

Like seeing this world for the first time

When the "world" was born, There was nothing there, And everything existed.

The pristine "world" where no one exists Was the darkness itself and was filled with light. All sounds pierced the silence. The perfect and incomplete "world" with no beginning and no end had no name. (Omission) Like stacking building blocks one by one, I stack colors and shapes to build a "world." I layer and paint over with paints, stack and flatten. Creation and destruction, destruction and creation repeated on the canvas. The work of adding light and darkness Adds to the "world" where there is nothing, and erases the "world" where there is everything without a trace. In this way, I expose fragments of the "world" that may collapse at any moment. —Excerpt from Statement

〈About Kenji Sakai〉

Born in 1996, Kenji Sakai is an artist based in Tokyo. Aiming for slow and time-release art in today's fast-paced society, he aims to archive his works as something unchanging amidst his own changes, as well as changes in society and the environment.

He utilizes a variety of techniques, including oil painting, silkscreen printing, and three-dimensional works, pursuing a wide range of expressions, from graffiti works that create a 3D illusion to paintings that evoke a sense of deep depth. By picking up and connecting fragments of everyday life through limited colors and precise control of techniques, he presents a "new place for communication and symbiosis" in contemporary society.

He is also expanding his activities to include providing murals for restaurants and commercial facilities.

His major solo exhibitions include "Like seeing this world for the first time" (OIL by Bijutsu Techo) in 2024, "Claire Who Fell from the Sky" (HIRO OKAMOTO GALLERY) in 2023, "BUID・BREAK" (ygion / Kyoto) and "CELL" (MATTER / Tokyo) in 2022, "Limited" (YUGEN / Tokyo) in 2020, and "front liner" (ANAGRA / Tokyo). Major group exhibitions include "Minabia Art Collection Exhibition -visionary-" in 2024.

〈設営風景〉